>宅配ボックスのお問合せ<

マンション経営の基礎知識!空室対策のアイデア4つ

公開日:  最終更新日:2016/09/13

空室対策

マンション経営をする上で最も重要となってくるのが空室対策です。入居者がいるからこそ毎月の賃貸料が入るわけで、入居者のいない空室が増えるほど経営は苦しくなってきます。

マンションを購入した資金の支払もありますが、なにしろマンションを所有しているだけで固定資産税などの税金や、管理費を支払わなくてはいけません。

また防犯面においても空いている部屋があるというのはよくありません。空室を減らすにはどうすればいいのか?考えていきたいと思います。

まず、そもそも購入する物件の立地は良い所にしましょう。駅から近いなど交通の便の良いところで、買い物なども便利なところだったら多少建物が古くても便利なので部屋は埋まっていきます。

最初からそのような場所にマンションを建てられれば良いのですが、そうではない場合や周囲の環境が変わって条件が悪くなった時の対策もしっかり考えておかなくてはいけません。

空室対策として考えられるのは家賃を引き下げるという事ですが、家賃を下げると収入が減ってしまうのでこれは最終手段にしておきましょう。

もう一つ値引き系の対策として、家を借りる人の負担を軽くするために仲介手数料を無料にするという方法があります。不動産屋に支払う仲介手数料をこちらで負担することになりますが、その後長期間部屋を借りてもらう事を考えれば大きな投資ではないと言えます。

またマンションが古くなって借り手が見つからない場合にはリフォームやリノベーションをするのが有効です。最近はリノベーション物件に対してポジティブなイメージを持つ人が増えています。

こだわりの内装で他物件との差別化に成功して大人気物件に変身するケースも少なくありません。リフォーム費用はかかりますが、マンション全体の家賃を引き下げるのに比べると安定したマンション経営には有効な方法と言えるでしょう。

また、少子高齢、核家族化が進んだ影響でペット需要が高まっています。ペットを家族のように思っている人が増えているのでペット可のマンションにするという手もあります。

ペットの足洗い場の設置や、ペットが歩いても滑らないように床材を替えるなどリフォームが必要ですが一定の需要があり立地に難があるところの場合の集客には有効な方法です。

現在日本は65歳以上の人口がほぼ4分の1になっているところから、高齢者向けの賃貸住宅にするという方法もあります。空室を解決するには借り手のニーズをしっかり把握する事が何より大切なのです。

ライター:イトウタケアキ
最近、分譲マンションを購入し住み始めた30代男性サラリーマン。妻と子供の3人暮らしで、ペットのミニチュアダックスが1匹。副業としてマンション経営をしてみたいと思い立ち、投資用マンションについて勉強中。

シェアありがとうございます