ロッカーボックスオプション
●書留郵便物受け取りボックス
- 対応可能製品:
フルタイムロッカーの一部に書留郵便物専用ボックスを導入することで、書留郵便物を不在でも受け取ることができます(一部書留を除く)。
マンション居住者の利便性を向上させます。
●出前器返却ボックス(リボックス)
- 対応可能製品:
風除室等に放置される出前返却の器をフルタイムロッカーの一部に返却できるボックスです。景観上も衛生上も、マンション環境を向上させます。
●AED収納ボックス
- 対応可能製品:
フルタイムロッカーの一部にAED収納ボックスを導入することで、マンションの固定位置にAEDを設置することができます。
緊急時にマンション居住者およびその他の人が使用でき、安全性を向上させます。
※AED本体も別途ご注文いただけます。
(高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可取得)
※対応メーカー:フィリップス/ALSOK/日本光電/SECOM・CSP
※写真はフィリップス仕様です。
●AEDセンサーアラート
- 対応可能製品:
フルタイムロッカーに収納するAEDの状態を監視するセンサー(赤外線やBluetooth)と連動し、AEDの状態監視・バッテリー状態やAED本体の有無・扉状態などを管理者にお知らせするサービスです。
- 1) バッテリー切れ
- 2) バッドエラー
- 3) AED致命的エラー
- 4) AED警告エラー
- 5) 日報パケットエラー
- 6) 持ち出しスイッチ検出
- 7) ボックス持ち出しスイッチ検出
- 8) ホスト掲示問い合わせ不達
- 9) 電源断有
- 10) ウォッチドック作動
●災害時用備蓄品収納ボックス(ストックボックス)
- 対応可能製品:
フルタイムロッカーの上部に災害時用備蓄品収納ボックス(ストックボックス)を導入することで、災害時に必要な防災品を蓄えておくことができます。マンション居住者の安心感・安全性を向上させます。
※世帯数に応じた量の災害時用備蓄品セット(ストックパック)もご注文いただけます。
※備蓄品の期限管理を行う契約もあります。
●共用道具収納ボックス(Sharing Box)
- 対応可能製品:
フルタイムロッカーの一部にシェアリングボックスを導入することで収納されているカート・工具・空気入れなどの貸出・返却ができます。ロッカー利用者の声から生まれました。
※マンション居住者だけが取り出して利用できるよう
に操作キーで認証させます。
●宅配レンタカーサービス
- 対応可能製品:
居住者は、インターネットや携帯サイトから予約するだけで、レンタカーを宅配利用することができます。フルタイムロッカーの一部サービスボックスに、車両キーをお届けし、レンタカー使用後は、車両キーをロッカーに戻すだけで、自動的に契約レンタカー店舗へ、車両引取り依頼メールが届きます。
- ●宅配サービス
- ●引き取りサービス
- ●無人貸渡
- ●メール配信
- ●履歴管理
- ●クレジットカード決済
- ●乗り捨て可能
- ●車種選択可能
- ●利用者負担
●食品宅配受取サービス【食配ラボ】
- 対応可能製品:
フルタイムロッカーに、ネットスーパー配達専用ボックスを設置することで、食材宅配のサービスが可能になります。食材を入庫する前に、ロッカー操作部で認証を行い、ボックスに入庫して留め置きし、返却も専用ボックスに戻すだけで利用できます。
●F-icsと連動することで、玄関口までお届けする「ポーチ配達型」と受渡し専用室を利用する「食配ステーション型」もご利用いただけます。